ノギツ食堂2025 =食と職の贖(ショク)=
【出演】 坂谷充彦(ラジオ食堂) 今治セフィーロ(ラジオ食堂) 東横名人(Nogitz-R<ノギツ-R>) 坂本(Nogitz-R<ノギツ-R>) 「食」のネットラジオ・ラジオ食堂。 「職」のネットラジオ・ノギツR。 長年に渡る配信・ご聴取に対し胸いっぱいの「感謝」と「贖罪」。 ポッドキャストムーブメントから孤立した「ネットラジオ老害」二番組によるトークライブ。
【出演】 坂谷充彦(ラジオ食堂) 今治セフィーロ(ラジオ食堂) 東横名人(Nogitz-R<ノギツ-R>) 坂本(Nogitz-R<ノギツ-R>) 「食」のネットラジオ・ラジオ食堂。 「職」のネットラジオ・ノギツR。 長年に渡る配信・ご聴取に対し胸いっぱいの「感謝」と「贖罪」。 ポッドキャストムーブメントから孤立した「ネットラジオ老害」二番組によるトークライブ。
【出演】 MAPA
【出演】タカハシシンノスケ 俳優タカハシシンノスケの生誕祭が今年もやってきた! 演劇、音楽ライブ、ドキュメンタリー上映と バラエティに富んだ内容でお送りした去年と打って変わり 今年は一人芝居に挑戦します! 他、コラボフードやグッズ販売、チェキ撮影など目白押しです! クリエイティブ俳優タカハシシンノスケの才能を見逃すな! 以下、本人コメントです。 ー今年も生誕祭を行います。1月に舞台企画もあるので アフタートーク的な緩いイベントにしようかと思いましたが やはり、俳優なので芝居をすることにしました。 32歳になりますがまだまだ牙を向けて生きていたいので ストイックに一人芝居をやってみます。 独り暴れる虎を、ぜひ見守ってあげてください。ー
【出演】摩天楼オペラ
『月刊アフタヌーン』金井暁編集長と、漫画好き芸人・吉川きっちょむが、 人気漫画家さんをお迎えして、その先生の作品や人となり等について、 根掘り葉掘り聞いてみようというトークイベント第三弾 今回は、 『君と宇宙を歩くために』連載中の泥ノ田犬彦さんと 『もやしもん+(プラス)』連載中の石川雅之さんをお迎えします 会場にお越し頂いた方には、両先生からのプレゼント抽選会も実施予定。 果たしてどんな展開になるのか……ご期待下さい!! ※会場内での撮影・録画は禁止とさせていただきます。予めご了承ください。 ※両先生への質問も募集致します。質問フォームこちら <有料配信での観覧ご希望の方へ> ※購入ページに記載された注意事項を必ずお読みのうえご購入ください。
【出演】 MC 眉村ちあき ゲスト 矢口真里 眉村ちあきがMCを務めて、 様々なゲストの方をお迎えするトークイベント <有料配信での観覧ご希望の方へ> ※購入ページに記載された注意事項を必ずお読みのうえご購入ください。
【出演】松永天馬(歌手/アーバンギャルド)、新居歩美(アイドル/ドラマチックレコード)、大島育宙(芸人)、ハイパーミサヲ(プロレスラー) 【司会進行(監修)】鈴掛真(歌人) トラウマテクノポップバンド・アーバンギャルドのボーカルであり、詩人でもある松永天馬氏主宰による歌会イベント、第五弾! 歌人の鈴掛真氏監修のもと、司会も含めて出演者全員が歌を詠む、「ここでしか観られない」前衛的な歌会になること間違いなし。 短歌ビギナーも自称玄人さんも大歓迎。ぜひお気軽にお越しください!
【出演】人間椅子(和嶋慎治/鈴木研一/ナカジマノブ) 【司会進行】梅沢直幸(『ヘドバン』編集長) 人間椅子が表紙巻頭を飾った『ヘドバンPremium』Vol.2の発売記念トーク・イベントが開催決定! もちろん、登壇するのは人間椅子のメンバー3名……和嶋慎治に鈴木研一にナカジマノブ! トークのテーマは、『ヘドバンPremium』Vol.2の人間椅子特集内に掲載され、それぞれの趣味趣向はおろか性格までも垣間見えると話題となった「100の質問」の回答を、3人であれこれ徹底深掘り談義していきます! ファン必見のここでしか観ることのできない&聞くことのできない、人間椅子3人のちょっと緩くて楽しいトーク・イベントです! イベント最後にはメンバーの私物を含む豪華お年玉プレゼント大会も実施予定!
【出演】ぎょねこ、GAG、ネコニスズ、まぐろ兄弟、街裏ぴんく、や団 当日は、オリジナルビアカクテル『RIPSTOP』を販売致しますので、是非会場でオーダーしてみてください ビールとオレンジの特製ビアカクテルです!
「映画は話すともっと楽しい!もっと好きになる!」 映画好きの皆さんがおしゃべりを楽しむ全員参加の映画トークイベント、それが『映画ファンの集い』です。 コロナ禍以前は毎月開催していたLOFT9に5年ぶりに戻ってきます!
LOFT PROJECTは2016年夏、新しいトークライブハウス「LOFT9 Shibuya」をオープンしました。
場所は渋谷円山町に立地するKINOHAUS(キノハウス)の1階です。
円山町といえばライブハウスやクラブが密集する音楽のメッカとして知られています。渋谷駅から少し離れたこの場所は、昔から映画や音楽などのカウンターカルチャーが盛んな地域であり、ここに私達が渋谷初のトークライブハウスを出店することの意義を感じています。
もっと詳しく「Cafe9」はロフト9が平日お昼に営業している「ロフト初のカフェ」です。
映画館の待ち合わせや、映画鑑賞後に一息つくスペースとしてご利用ください。電源やWi-Fi、喫煙ルームを備えており、ノマドワーカーの皆さんも快適にお過ごしいただけます。
室内のご利用は基本的に平日11時から17時まで。夜の時間帯は路面のテラスでおくつろぎいただけます。
お好きなお飲み物と軽食で心安らぐ時間をお過ごしください。
「BOOKS9」は「LOFT9 Shibuya」の中にあるブックカフェ「Cafe 9」のショップです。年1回「LOFT9 BOOK FES.」を開催! 書籍・グッズ・をはじめ、全国から集まったZINE・フリーペーパーを取り扱っています。ロフトらしい、そして渋谷らしい(?)書籍が、ここで見つかるかもしれません。LOFT9でイベントを楽しみながら、Cafe9でお茶をしながら、さまざまなアイテムをゆっくりチェックしてみてください。
もっと詳しく〒150-0044 東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS(キノハウス) 1F
Loft9 Shibuyaではスタッフを大募集中! 接客が好きでイベント企画もやってみたい方、渋谷近辺に在住で週末の深夜も働ける方、昼間カフェ営業にも興味のある方など、お待ちしてます!
もっと詳しく