2019年3月
昼の部
「なるべく働きたくない人のためのお金の話 」出版記念
自由に生きる術を考える
OPEN 12:00 / START 13:00
前売り¥1,800 / 当日¥2,300(共に飲食代別)*要1オーダー¥500以上
前売券はイープラス、ロフトプラスワンウエストweb&店頭&電話予約にて1/28(月)発売開始!
■購入ページURL
https://eplus.jp/sf/detail/2856520001-P0030001
※ご入場はイープラスチケット→ロフトプラスワンウエストweb→店頭&電話予約→当日の順となります。
電話予約 → 06-6211-5592(16時~24時)
【出演】
大原扁理(「なるべく働きたくない人のためのお金の話」著者)
佐々木典士(作家/編集者/ミニマリスト)
東京・台湾と隠居生活を続けている「なるべく働きたくない人のためのお金の話」著者・大原扁理さんのトークショーを大阪で開催。
お相手には作家でありミニマリスト佐々木典士さんをお招きし、お二人の生活・人生観を深くお伺いします。
ご来場者には大原さんご著書をお読みの方なら分かる何か良いことがありますよ。
1985年愛知県生まれ。25歳から東京で週休5日の隠居生活を始め、年収100万円以下で6年間暮らす。現在は台湾に移住し、海外でも隠居生活ができるのか実験中。著書に『なるべく働きたくない人のためのお金の話』、『20代で隠居 週休5日の快適生活』、『年収90万円で東京ハッピーライフ』。
●佐々木典士(ささき・ふみお)
ミニマリスト/作家/編集者。1979年生まれ。香川県出身。学研『BOMB』編集部、『STUDIO VOICE』編集部、ワニブックスを経てフリーに。2014年クリエイティブディレクターの沼畑直樹とともに『Minimal&ism』を開設。初の著書『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』(ワニブックス刊)は23カ国語に翻訳40万部以上のベストセラーに。最新作『ぼくたちは習慣で、できている。』(ワニブックス)は5ヶ国語へ翻訳。



OPEN 17:00 / START 18:00
前売り ¥3,500 / 当日 ¥3,800(飲食代別)※要1オーダー¥500以上
※前売券Thank You SOLD OUT!!!
■当日券に関して■
16:30~17:00店頭にて整理券を配布します。その後、17:55~ご入場となります。なお、後方のお席や立ち見となる可能性がありますのでご了承ください。予定枚数を超えた場合は抽選となります。
前売券はイープラスにて2/9(土)10時~発売!
■購入ページURL
https://eplus.jp/sf/detail/286
※ご入場はプレイガイド整理番号順→当日の順 となります。
