2020年9月
03(木)
『バースト・ジェネレーション』presents
【有料配信】90年代サブカル最高会議 Vol.2
配信時間 19:00〜21:30(予定)
視聴チケット代 ¥1,500(税込み)
視聴チケットの購入はコチラから
視聴ページはコチラ
前売(web予約)¥1,500
※生放送終了直後からタイムシフト視聴可能となり、2020年09月10日 23:59:59までご視聴可能です。
このイベントの予約は締めきりました。
【出演】
TSOUSIE(写真家/グラフィックデザイナー)
ピスケン(BURST創刊編集長/作家)
釣崎清隆(死体写真家)
ケロッピー前田(身体改造ジャーナリスト/責任編集『バースト・ ジェネレーション』)
90年代からゼロ年代にかけて、 最も過激なストリートカルチャー誌として時代を疾走した『 BURST』が、2年前に『バースト・ジェネレーション』( 東京キララ社)として復刊した。
まだ興奮覚めやらぬ展覧会『死とSEX』展(7/10 - 7/22@新宿眼科画廊)では、まんこアートの巨匠・ ろくでなし子さんが最高裁判決のタイミングでBURST作家たち と共演し、大きな話題となった。
その展示会に颯爽と現れたのが、セルフポートレートの写真家・ TSOUSIE(ツージー)だった。 彼女と再会するのは実に十数年ぶりだったが、 彼女はモデルとして『BURST』の表紙をたびたび飾り、 ピスケン著『バーストデイズ』(新潮社・絶版) のカバーガールも務めている。
今回は、90年代サブカル真っ只中の『BURST』 を最も知るTSOUSIEをゲストに、 昨年4ヶ月の入院を経て生還したピスケンこと曽根賢を筆頭に、 10年間の『BURST』時代(=“戦争体験”)を共に戦った( =“戦友”)釣崎清隆、ケロッピー前田が集う。
コロナ禍にあって、TOKYOが世界で最も尖っていた90年代、 『BURST』 を通じて世界に発信していた先端カルチャーを再考する。
『バースト・ジェネレーション』が主催する「 90年代サブカル最高会議」の第2弾! ご期待ください!(東京キララ社)
http://tokyokirara.com/ information/2112/(AMAZONのページ)
『バースト・ジェネレーション』 創刊号
http://amzn.to/2VorK2m
『バースト・ジェネレーション』 Vol.2
http://amzn.to/2paIKPf
TSOUSIE(写真家/グラフィックデザイナー)
ピスケン(BURST創刊編集長/作家)
釣崎清隆(死体写真家)
ケロッピー前田(身体改造ジャーナリスト/責任編集『バースト・
90年代からゼロ年代にかけて、
まだ興奮覚めやらぬ展覧会『死とSEX』展(7/10 - 7/22@新宿眼科画廊)では、まんこアートの巨匠・
その展示会に颯爽と現れたのが、セルフポートレートの写真家・
今回は、90年代サブカル真っ只中の『BURST』
コロナ禍にあって、TOKYOが世界で最も尖っていた90年代、
『バースト・ジェネレーション』が主催する「
http://tokyokirara.com/
『バースト・ジェネレーション』 創刊号
http://amzn.to/2VorK2m
『バースト・ジェネレーション』 Vol.2
http://amzn.to/2paIKPf



