2021年12月

15(水)

上祐史浩×家田荘子トークライブ 〜元オウムvs極妻作家・家田荘子 夢の対談!


OPEN 18:30 / START 19:00

《視聴チケット》¥2,000(配信時間 19:00〜)
↓チケット購入はコチラ!!
視聴チケットはZAIKOにて発売!!
※購入受付期間:12/22(水)21:00まで
※アーカイブは配信終了後、7日間【12/22(水)23:59まで】視聴可能
※配信サービスの仕様上、放送の遅延などが発生する場合がございます。
※配信内容を録画するなどして再配信する行為は禁止させて頂いております。
※生中継中は、途中から視聴した場合はその時点からのライブ配信となり、生配信中は巻き戻しての再生はできません。生配信終了後、巻き戻しての再生が可能です。
※配信終了後、アーカイブに動画が反映されるまでにお時間を頂戴いたします。何卒ご了承ください。
※お客様のインターネット環境、視聴環境に起因する再生不良があった場合、払い戻しは致しかねますことを予めご了承ください。
・必要スペック
Zaiko(下記ページ内「映像や音声が不安定になる場合」参照)
https://zaiko.io/support?cid=40#faq-372


《会場予約》予約¥2,500 / 当日¥3,000(共に1オーダー必須(¥600以上))
※状況次第では無観客に変更になる場合がございます。ご了承ください。

このイベントの予約は締めきりました。

【出演】
上祐史浩(ひかりの輪代表/元オウム真理教信者)
家田荘子(作家/僧侶)

頭キレキレの上祐史浩に、作家・僧侶の家田荘子が切り込む!
「あの事件の真相、人情や愛情は存在するのか? 」
歴史的瞬間を目撃せよ!

◎上祐 史浩
仏教思想や心理学などを学ぶ思想哲学の学習教室「ひかりの輪」代表。
1962年、福岡県出身。早大大学院理工学研究科修士課程(人工知能を研究)を修了後、宇宙航空研究開発機構(JAXA)に入団するも、まもなく退職し、オウム真理教に出家。弟子の最高位の正大師に昇格し、ダライラマ等の海外の著名な宗教者とも繰り返し面会。地下鉄サリン事件発生時にはモスクワに滞在、事件後に帰国し、教団のスポークスマンとなる。偽証罪で逮捕され、出所後「アレフ」代表となるが、麻原・オウム信仰から脱却し、2007年に脱会し、「ひかりの輪」を設立、代表に就任。
『オウム事件17年目の告白』(扶桑社)、鼎談『終わらないオウム』(鹿砦社)、田原総一郎氏との対談『危険な宗教の見分け方』(ポプラ社) など著書多数。

◎家田荘子 プロフィール
作家・僧侶(高野山本山布教師・大僧都)。日本大学芸術学部放送学科卒業。高野山大学大学院修士課程修了。高野山高等学校特任講師。高知県観光特使。大阪府泉佐野市観光大使。二十七宿鑑定士。宿曜占星術アドバイザー。
女優、OLなど十以上の職歴を経て作家に。
 1991年、『私を抱いてそしてキスして―
エイズ患者と過した一年の壮絶記録』で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。2007年、高野山大学にて伝法灌頂を受け、僧侶に。住職の資格を持つ。高野山の奥の院、または総本山金剛峯寺にて駐在(不定期)し、法話を行っている。
 著作は『極道の妻たち』®️、『歌舞伎町シノギの人々』、『四国八十八ヵ所つなぎ遍路』、『少女犯罪』など137作品。
近著は、『熟年婚活』(角川新書)、『大人の女と いわれる生き方』(さくら舎)。 『バブルと寝た女たち』(講談社文庫・電子書籍)
、『別れる勇気』(さくら舎)
 YouTube にてディープな『ダークサイド探求バラエティ』を配信中。

---ご来場のお客様へ---

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、お客さまの健康と安全確保を最優先に考え、感染症の予防と拡散防止を以下の取り組みで実施いたします。ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【安全・安心への取り組み】
・入口での検温
・常時外気を取り入れ、換気促進の強化。
・主要の入口に消毒液を設置。
・開場前、転換時のフロア消毒。
・スタッフはマスクを着用。
・店内の手すりやドアノブ、バックヤードなどの定期的な巡回消毒を実施。
・スタッフの健康管理については十分留意。
・飲食の持ち込みNG

【ご来店いただくお客様へのお願い】
・ご来場の際は、マスクの着用をお願いいたします。
・発熱等風邪症状があり、体調に不安のある場合は、ご来場をお見合わせいただきますようお願いいたします。
・受付時に検温のご協力をお願いします。発熱のある方は入場をお断りいたします。
・体調がすぐれないお客様は、ご来館をお控えください。
・本イベントは感染防止ガイドラインを遵守し、定員の半分以下とさせていただきます。
・店内での発声を極力お控え下さい。
・入り待ち・出待ち等はご遠慮願います。
・入場時も、お客様同士、必ず距離を取った上でお待ち下さい。
・なるべく最低限のお荷物でお越しいただけますようお願い致します。