2025年2月
昼の部
OPEN 9:45 / START 10:00
参加費無料(要1ドリンクオーダー)
申込はこちらまで
https://peatix.com/event/4239926/view
発達支援の未来を見据え、「支援の質をよりよくしていくために」をテーマに専門家、支援者、当事者が一堂に会し、大激論を繰り広げます。最新の支援手法や課題、社会的支援体制の充実策など、現場の視点を交えた多角的な議論を展開。参加者同士の意見交換を通じて、発達支援の新たな可能性をともに考え、持続可能な支援の実現を目指します。発達支援に関心のある方すべてに開かれたイベントです。未来を創る一歩をぜひ、ともに踏み出しましょう。
※本イベントは、特定非営利活動法人ADDSとREADYFOR株式会社が休眠預金活用事業の資金分配団体として実施している「発達障害支援の「質の向上」を目指す地域ネットワーク構築事業」の助成プログラムの一環で開催します。イベント当日は、本事業における助成先の団体の皆様も集い、地域での実践事例や課題についてお話しいただきます。
主催:特定非営利活動法人ADDS、READYFOR株式会社
協力:一般財団法人 日本民間公益活動連携機構(JANPIA)
【タイムテーブル】
09:30 受付開始
10:00 イベント開始
10:15 パネルディスカッション①「2024報酬改定で変わったこと・残されたもの」
11:10 パネルディスカッション②「支援の質をいかに高めるか」
12:05 パネルディスカッション③「支援の質をどう評価し、制度の改善につなげるか」
13:00 イベント終了
※プログラムは変更になる可能性があります。
登壇予定団体:
・特定非営利活動法人EPO Bring upちば子ども発達センター
・一般社団法人ころん
・特定医療法人さっぽろ悠心の郷
・特定非営利活動法人たからじま
・一般社団法人日本ポジティブ行動支援ネットワーク
・株式会社シーアイ・パートナーズ
・一般社団法人発達精神医学・心理学研究会
・特定非営利活動法人Paka Paka
・READYFOR株式会社
・特定非営利活動法人ADDS

OPEN 17:00 / START 18:00(END 21:00予定)
《会場チケット》
前売¥3,500(+order)
①1月15日(水) 12:15〜「はつねちゃんねる」youtubeメンバーシップ「神はちゅねんず」メンバー先行販売
②チケットが余った場合1月17日(金) 12:15〜 余り分 一般販売とさせていただきます。
前売券SOLD OUT!! 当日券の販売はございません。
《配信チケット》¥2,000
配信チケットはキャスマーケットにて発売中
※アーカイブは3/1 22:00まで購入可/3/1 23:59まで視聴可能
【主宰】
松嶋初音
【ゲスト (五十音順)】
城谷歩
林家あずみ
吉田猛々(ナナフシギ)
2023年から全公演チケット即完のイベントを2025年も開催することが決定!
「十八番」をメインテーマとして掲げたテッパンホラーナイトは2025年は「最恐怪談」をメインテーマにし、
豪華な怪談師の方々に人生で一番怖いと思った怪談をお話ししていただくことになりました。
合言葉は「GIVE ME THE SCARIEST STORY YOU KNOW.」
濃度がさらに増した臨場感満載のテッパンホラーナイトへどうぞお越しください。
※会場内は全席自由席となっております。
・入場順 : チケット整理番号 01番 〜 順番にご案内いたします。
・整理番号が早い方でも開場時間を過ぎての到着となりますと
後方のお席になる可能性が高くございます。
・整理番号が続いていましても必ずしもお隣同士で
着席していただける確約はございません。
※本編中の撮影・録音・録画等一切禁止とさせていただきます。
・スタッフの判断によりお声掛けさせていただく場合がございます。
・撮影・録音・録画等行為を発見した場合は即時データ削除をしていただいた上、
ご退場の対応を取らせていただきます。以後当イベントのご来場をお断りさせていただきます。
・発覚時イベントが一時中断となる可能性もございますので
必ずお守りいただきますようお願いいたします。
※保護者の方ご同伴の場合15歳未満、
ご同伴でない場合は18歳未満の方はご入場いただけません。
※お客様自身のご都合においてチケットの払い戻しは行いませんので
ご理解の程よろしくお願いいたします。
<有料配信での観覧ご希望の方へ>
※購入ページに記載された注意事項を必ずお読みのうえご購入ください。
