夏フェスの超強力先頭打者“DRF”開催目前!!
 芸人・ダイノジが主催する、異色にして出色のロック・イベント『DRF』(ダイノジ・ロック・フェス)。彼らはなぜそれを敢行するに至ったのか? ダイノジとロック、そして知られざる新宿ロフトとの縁深いエピソードも交え、ひたすら濃く熱く大真面 目に語ってもらった!(interview:中込智子)
音楽やってる人も芝居やってる人も文学者も同じなんじゃねぇのか?
──芸人・ダイノジは、なにゆえにロックフェスを主催するに至ったのか。今回はその道程を全て語り尽くしてもらおうと思っているのですが、まずはお2人のロック遍歴をお願いできますか?
大谷ノブヒコ(以下大谷)「はい。僕といわゆるロック・ミュージックとの出会いは、小学校3年生の時に同じクラスになったおおちさん、彼からいろいろ教えてもらいました」
おおち洋介(以下おおち)「僕は兄貴に東京のテープを送ってもらったりとかしてたんで」
──おおちさんのお兄さんはfOULのドラマーですが、おおちさんが中学校に入るくらいの時は、お兄さんはもうすでにバンドをやってたりしたんでしょうか?
おおち「はい。BEYONDS に入る前ですけどね。東京の大学に入って……」
大谷「後に僕も行く明治大学ですね!」
おおち「そう。そこでアンジーのコピーパンドをやって、イカ天にも出ました(笑)」
──まじですかっ? そういや明大には有名なロック系サークルが2つあって。
大谷「あ、レピッシュとかいたんですよね?」
──ええ。私の世代だと、レピッシュ、ジャンプス、ブルーハーツの梶くん、あとローグのメンバーもいたような気が。
大谷「そのレピッシュとローグはおおちの兄貴から教えてもらって、凄ぇ聴いてました。レピッシュの1st、大好きでしたよ。“パヤパヤ”のビデオクリップ録画して、みんなで見てたり(笑)。あとはベタにBOφWY とかも好きでした。ただ、その頃はブルーハーツが苦手だったんですよ。いや、結果 的には大ファンになっちゃうんですけど……思うに、彼らの信者みたいのが好きじゃなかった。自分を正当化するためにロックを聴くなと。そういう聴き方が本当に嫌だったんですね。まぁとにかく、レピッシュだったり、エレファントカシマシとかもそうでしたけど、やっぱり自分の好きなことを好きなようにやってる人たちが好きでした」
──つまり、突き放し系が好きだった?
大谷「そうですね(笑)。ラフィンノーズもそうでしたし。そういう音楽と出会えて、もう、ハマる一方でした。で、遂にバンドを始めるんですけど」
──えっ、バンドやってたの?
大谷「はい。おおちとは別のバンドで。おおちはBOφWY のコピー」
おおち「パートはドラムです!」
大谷「で、僕はユニコーン。パートはテッシー」
──パートを人名で言うな。とにかくコピー・バンドを始め、そして2人で連れ立ってライブを観に行っていたと。
大谷「いや、それが、高校に入ってからはおおちと仲悪くなってまして(笑)。だから人づてにおおちがレピッシュに行くって聞いた時は、俺はもういいと思ってレピッシュのCDを弟にあげたり」
──何じゃそりゃ(笑)。じゃあ、仲直りしたのはいつのことだったんですか?
大谷「東京に来てからですね。僕は大学入って、毎日ライブ漬けの生活を始めるんですが……上京した理由は、ブルーハーツだったんですよ。ブルーハーツのローディをやっていた人が佐伯市の出身で、その人にいろいろ聴かせてもらったり。あと僕、大分のレコード屋でバイトしてたんです。で、“世の中ってこんなに音楽があるんだ?”と感動してまして。そうして改めてブルーハーツを聴いたら、“こんな凄いバンドだったんだ? 東京にはこんな凄い人たちが沢山いるんだ!?”と。で、上京してライブに行きまくる中、バイト先の人に勧められて永ちゃんのライブを観たんですけど、凄ぇ面 白いんですよ。『成りあがり』も読んだらもう、これって芸人じゃん! と。そこで俺はもしかしたら音楽に限定せず、表現者みたいな人が好きなんじゃないかと思えてきた。“ロック、ロックって言うけど、音楽やってる人も芝居やってる人も文学者も同じなんじゃねぇのか?”と、そう思い始めた時期に吹越 満さんのライブのチケットを頂いて観に行ったら、これがまたスッゲェ良くて。“俺が求めてた全部の要素があるじゃん!”と。もう、“ああなりてぇ、つうかやってみてぇ、どうしよう? どうやったらなれるんだ!?”って悶々としながら銀座を歩いていたら……おおちとすれ違ったんですよ(笑)」
おおち「僕はその時、銀座第一ホテルで働いてたんです。本当、偶然すれ違ってなかったら、こうはなってなかったと思いますね。僕は当時はライブも全く行ってなかったし。だから東京出てきて初めて大谷の家に遊びに行って驚いたのが、CDの量 。なんだこれは! ってくらいあるんですよ。ただ、そん中からオススメだって言って、よりにもよってポップグループ貸してくれやがったのはどうかと思いましたけどね。家帰って聴いてもう、ブン投げてやろうかと思いましたもん(笑)」
──はははは。私もその選択はどうかと思いますが、とにかく。そこから芸人の道へと進むわけですね。吉本へはどういう経緯で?
大谷「オーディションです。で、それ受かった時になんとなく『そういやおおちの兄貴、今何してんの?』って訊いたら、BEYONDS ってバンドをやってるって言うんですよ。で、CDを聴いてみたら大衝撃! 全部英語で歌ってるんですよ。“日本にこんなバンドがいるんだ!?”と、“おおちの兄貴凄ぇ!”と。そのBEYONDS をきっかけに、その周辺の音楽に興味を持ち始めたんですよね。そしたら、そのおおちの兄貴が『新宿ロフトで漫才やらないか?』って誘ってくれたんですよ。『友達のbloodthirsty butchers ってバンドがレコ発やるんだけど、そこに出ないか?』って」 自分らがいいと思ったバンドが全部出てくれると凄いうれしい
──つまり、ダイノジの記念すべき初漫才は、実は新宿ロフト、しかもブッチャーズのレコ発ライブだったという。
大谷「はいっ。もうね、あの黒と白の床見た瞬間に、“うわっ、ここでヒムロックが、ブルーハーツが!!”って(笑)」
おおち「“俺たちここに立っちゃってんだよ! でもロフトで漫才やっちゃっていいのか?”って気分でしたけど(笑)」 大谷「しかも人前で漫才をやるの、本当に初めてでしたからね。で、そこで初めて披露しようとしていたネタが“黒人のチンポはデカい”っていうネタだったんですが……」
おおち「ところが、ブッチャーズを観に来てた関係者の中に、黒人の方がいたんですよ」
大谷「で、おおちがやめようやめようと言うわけです。でも俺は“いや、俺たちはこれから芸人で何年間も生きていくんだ。やる”と。そこで初めての喧嘩ですよ!」
おおち「小滝橋、旧ロフトの裏にあった駐車場で、まさにバンドマンがやるような感じで口論ですよ!」
大谷「でも話してるのはチンポの話(笑)」
──あはははは。
大谷「で、結局そのネタでやったんですが、そしたらその黒人が手ぇ叩いて笑ってくれたんで、“俺たち勝った!”と(笑)」
──いい話ですねぇ(笑)。
おおち「しかも、僕らの前にはeastern youth が出て、僕らの後にはブッチャーズ……凄いカッコ良かった。今思っても、もの凄い初舞台でしたね」
大谷「うん。この時に立ち会えて、しかも同じ舞台に立てたのは本当にラッキーだった」
──というそれが今から10年ほど前の話になるわけですね。
おおち「ええ。時代も徐々にそこに追いついてきてたのを、肌で感じた時代でした」
大谷「で、後に俺ら全国ツアーをやるんですよ。会社の人間も誰も望んでなかったんですが、俺たちで勝手に企画して……チケットが売れなかったら自分らで金払うからって。で、それは確実に、そういうバンドの人たちにバリバリ影響を受けてのことなんですよね」
──DIY。まさにストリート・シーンのバンドの考え方ですね。
おおち「あ、実際、路上でもやりましたよ。駅前でお笑いは当時誰もやってなかったから、じゃあやろうぜって、下北沢の街中を『コントやりまーす』ってプラカードを持ってねり歩いて。でも最初は人が集まらないから『兄貴、ちょっと来てー!』って頼んだら、fOULの3人で来てくれて、一番前で見てくれたんですよ(笑)。そしたら段々人も集まってきてくれて」
──これまたいい話です。そしてやはりそういう積み重ねがあったからこそ、自分らのロックフェスを作りたいという願望が生じた?
大谷「そうですね。好きだから、普通にフェスもこのライブを観たい! って視点でいるだけなんです。僕ら北海道に仕事で行った時も、“おい、エゾロック行けるじゃん!”って、当日券買いに並んだりして」
おおち「“ダイノジじゃん、なんで当日券並んでんだ?”なんて言われてんのが聞こえてきたりもするんですが(笑)、とにかくその空間にいるのが楽しくて」
大谷「そうこうしてる内に、どちらからともなく“好きなバンドだけで観てみてぇなぁ”“やりたいねぇ”って話になって。また、そういうことを言い出した時に、ちょうど吉本がやったイベントがあったんですよ。MCハマーとかバッド・ブレインズとか」 おおち「デラソウルとか、スキャフルキングが出たイベント」
大谷「で、いいバンドもいっぱい出たんですけど、組み合わせ的に相性が悪かったのか、人はあんまり入らなかったんですよ(笑)。だから吉本に『俺たちにブッキングやらせて下さいよ!』ってずっともう言ってて。そしたらファンダンゴの西澤さんが『じゃあ、フェスやろうか?』って(笑)」
おおち「『やりましょう! とりあえずfOULはブッキングできます!』なんて言っている内に、どんどん決まっていって」
大谷「それで吉本ファンダンゴTVの番組、『DRF』が始まって……今に至る、と!」
──基本的に漫才中心のファンダンゴTVの中では、異色の番組ですよね。ライブを中心に構成した純然たる音楽番組だし、出演バンドも非常に片寄っているという(笑)。
大谷「地上波ではまず流れないようなバンドも出てますしね! 色々な気持ちはあるけど、根本にあるのは、自分らがいいと思ったバンドが全部出てくれると凄いうれしいなぁっていう、それですね。その姿勢は変えたくないです。このバンドが出たら客がいっぱいついてるからどうのとか、そういうことをもし俺らが思ってたら、多分これまで番組に出演してくれたバンドも出てくれなかったろうと思うし。やっぱり、いい意味頑固で、断固とした、一癖も二癖もある人たちですしね」
──ですね(笑)。そして遂にそのDRFの開催が近づいてきたわけですが。
おおち「もう当日観るのが凄い楽しみ! テッキンがこの前言ってくれたように、この夏一番のフェスにしたいです」
一一はい。そして、フェスの事前打ち上げも兼ね、ロフトプラスワンで前夜祭があります。ここでは番組のお蔵出し特別 編集ビデオの上映やDRF出演バンドとのトーク等が予定されておりますが。
大谷「こちらも楽しいものにしたいです。とりあえず、増子さんは朝まで呑んでくれるのでしょうか?」
──えっ、これも朝までやるの!?
おおち大谷「はいっ、その勢いでやらせていただきます!(笑)」

●Live info.
<DIENOJI ROCK FESTIVAL vol.01>
7月23日(金)CLUB CITTA川崎

【LIVE】怒髪天 / bloodthirsty butchers / fOUL / ZAZEN BOYS / 銀杏BOYZ / KENZI&THE TRIPS / MAD 3 / COALTAR OF THE DEEPERS / BAZRA / フラワーカンパニーズ / Fermin Muguruza Kontrabanda (From Basque) / RUDE BONES / BREAKfAST and more!!
【DJ】中込智子 他
【NETA】DIENOJI 他
OPEN 17:00 / START 18:00 (ALL NIGHT)
PRICE: advance-3,500yen / door-4,500yen(共にDRINK代別)
【info.】CLUB CITTA:044-246-8888

<DIENOJI ROCK FESTIVAL 前夜祭>
7月12日(月)LOFT/PLUS ONE

【出演】ダイノジ / 中込智子 / DRF出演バンドから何人か登場!!
OPEN 18:30 / START19:30
PRICE: advance-1,000yen / door-1,500yen(共に飲食代別)
*チケットは6月1日(火)LOFT/PLUS ONE店頭にて17:00〜発売 DRF開催記念して前夜祭を行います。7/23は朝までイベント敢行で打上げも出来ないので先に飲んじゃおうという企画!!

ダイノジ profile
 吉本にいて目標とする芸人を“矢沢永吉”とする自称カリスマかっこつけの大谷ノブヒコと、動けるデブとして器用な面 を見せる濃い顔、おおち洋介。そのコントは大谷の発想に基づきシュールかつストレート。映画・音楽・文学にも造詣が深く、それらの影響を受けたネタがピカイチの笑いを誘う。漫画家、ミュージシャンのファンが多いのも彼らの特徴である。