昨年末にリリースされたマキシ・シングル"TRUST ME"もロングセールさながら、ROBIN入魂のファースト・アルバム"MY WAY"が遂にリリースされた!!  タイトル曲"MY WAY"はもちろん、ROBINとびっきりのPUNK & ROCK'N'ROLLが炸裂している傑作であるとは間違いない。そして暑い中、熱くインタビューに答えてくれたヒロシとヤスも間違いない。  (INTERVIEW  TIGER HOLE ISHIKAWA)

 

石川 Ist.は4曲入りのがあったよね。
ヒロシ うん。マキシシングルがあって、オムニバスに2曲参加したりして。
石川 その経緯をみてきても僕が率直に感じたのは、「ROBIN、作品タイトルが短いな!」。
ヒロシ&ヤス あぁ〜(笑)。
石川 前作"TRUST ME"でしょ、今回"MY WAY"。2ワード!
ヒロシ 一応、それを基本にしているから(笑)。
石川 えぇっ!! 本当に?!
ヒロシ 嘘です(笑)! っていうのは、ちゃんと考えがあってね。タイトルってさ、バンッとしていたいんですよ。例えば、"Get into なんとかかんとか"っていうのは、嫌なんですよ。セイジ(ギターウルフ)さんとかでいったら"環七フィーバー"ってタイトルで、それがサビの部分でズバッってきたりして。こう、タイトルでもなんでも抜けていきたいんですよ。こう、スパッと。
石川 なるほどね。しかも一曲一曲のタイトルも短いですね。
ヒロシ 歌詞はヤスが書いているんですけど、上がってきたときに僕の方で削ってしまうんです。なんとかなんとか"MY WAY"っていう曲だったら、もう"MY WAY"でいいじゃんって。
石川 じゃぁ"MY WAY"は最初から"MY WAY"じゃなかったっていうこと? ヤス ええ(笑)。違いました。「この曲のコンセプトは何だ? "MY WAY"だ」っていうことになって、また書き直したんですよ(笑)。
石川 なるほどねぇ。あ、そこで書き直しが待っているんだ〜(笑)。
ヒロシ 僕の厳しい添削が待っていますからね〜! 赤ペン先生なので(笑)。
石川 どこのバンドにも年功序列という大切なことがありますからねぇ、、、(笑)。

石川 作品を聴いた感想なんですが、ライブの臨場感をとっても感じました。
ヒロシ それは嬉しいですね。ありがとうございます。
石川 いい意味で綺麗じゃない所かな。そのラフさ加減は意図した感じ?
ヒロシ いやね、僕からしたら逆に綺麗すぎちゃったかなって思ったくらいだったんですが。
石川 聴きやすい! バランスがすごく良かったですよ。
ヒロシ そのバランスが全てだったりするじゃないですか。あんまり聴きやすすぎちゃってもつまらなくなっちゃったりするだろうし。逆に粗過ぎちゃったりしても、ダメだったりすると思うし。その微妙なバランスを考えて作ってはいたんだけど、綺麗にまとまり過ぎちゃったかなって思ったりもしているんですよ。
石川 あぁ、比較に荒くてカッコいいものを持って来ちゃうと、ちょっと綺麗に聴こえちゃうかもしれないけどね。
ヒロシ 石川さんみたいに、いろんなジャンルだったりいろんな音源を聴いている人からしたら、そう聴こえたのかもしれないですね。
石川 逆に、綺麗な音作りのバンドでもカッコいいバンドは沢山いるじゃない。それに比べたらさ、
ヒロシ 荒いでしょうね。
石川 それと、ROBINの今回の音はギャンギャンしている荒さじゃなくて、贅肉が無い荒さなんですよ。だから、嫌らしくなくいい感じに聴けたんだよね。でも、LIVEのそのまんま、その勢いもあって。すごく良かったんですよね。
ヒロシ ホント、そういわれると嬉しいですね。

石川 ちなみに、レコーディングはどういう日程だったんですか?
ヒロシ まずリズム録りに一日。で、ギターとか細かいベースの残り、ヴォーカルとかで一日。最後ヴォーカル・コーラスで一日。MIX DOWNで2日。全部で5日かな。
石川 う〜ん、理想です!
ヒロシ&ヤス 爆笑
石川 最高に理想ですよ。調子はどうだった?
ヒロシ 順調でしたよ。全くの順調。今回ジャケットにも入っているんですけど、タイセイ(SA)に強力してもらったんですよ。僕は彼と同い年だし、彼のヴォーカルがすごく好きなんですよ。しかも、僕は歌い始めてからそんなに経っていないじゃないですか。だから、タイセイにヴォイス・ディレクションのポジションに入ってもらって。いろいろ、それ以上も含めてアドバイスしてもらったんですよ。
石川 そうかそうか。 ヒロシ アドバイスっていってもほら、同い年なんで固い感じじゃ全然無いんですけど。 石川 ざっくばらんな感じだろうね。
ヒロシ そうそう。こんなんいいんじゃない?! っていう感じで。お陰で雰囲気もすごく良かったですよ。

石川 曲自体は、、、あれ?! 11曲目もあったの???
ヒロシ そうなんですよ(笑)。ジャケットを作っていたら、ムツミ君(BATTLE OF NINJAMANZ)が「BIG RUMBLEのオムニバスに入る1曲も、アルバムに入れたらどうですか?」なんて言ってきたんですよ、急に(笑)。「え?! 入れてもいいの?」っていう事になって、急遽入れたんですよね。
石川 だよねぇ(笑)。
ヒロシ ボーナストラックで入れちゃう事になったんですよ(笑)。印刷屋に回す直前に入れたから!
石川 そういうの、何て言ったらいいの?! ボーナストラックっていうか、普通 に入っているじゃん!!
ヒロシ そうなんですよ〜。あれはまずかったですかね?
石川 いやいや、まずくはないんだよ。最初ビックリしちゃって。
ヒロシ 突然決めて入れたから、どういう状況で追加されているのか判らないんですよ(笑)。
石川 いや、普通(笑)。
ヒロシ そうか、曲間は空けてくれって言ったんですけど。
石川 いや、それほど空いて無くて、、、。2、3秒っていう所だったかな。
ヒロシ あぁ、、、そうか。5秒くらい空けるべきだったのかなぁ。
石川 レコード屋さんやっていて、ボーナストラックは嫌なんですよ。だって、1枚のCDを割とリピートとかで流しておくじゃない。だからむかつくんすよ。
ヒロシ ボーナストラックまでの間がね(笑)。
石川 無音になっちゃうからねぇ。
ヤス BGMくらい流しておけ! と(笑)。
ヒロシ 効果音くらいいれておけだ。
石川 そうそう(笑)。そうういう感じで聴いていたからさ。だから逆にビックリしちゃったんだよね。「あれ?! "MY WAY"で終わりじゃねぇじゃん!」って。
ヒロシ 割とね、本編は"MY WAY"で終わる感じに作ったつもりだったんだけどね(笑)。ムツミ君の「1曲足したら?!」の一言で、、、。違う方向に(笑)。
石川 でも、それも良いんじゃないですか!
ヤス 僕はそう思っているんですよ。

石川 ちなみに、曲はいつくらいに作ったんですか? ヒロシ ほとんどの曲は最初の頃からやっていましたね。最初、バンドを組んだときに曲がドワーーッて出来ちゃったんですよ。何かあんじゃねぇかっていうくらいの勢いで。まぁ最近では、もうやら無くなっちゃった曲も沢山あるんですけど。でも、"ROBIN"っていう曲は2002年最初の新曲ですね。
石川 "ROBIN"はいい曲ですよ!
ヒロシ うん、それ以外はほとんど初期からやっていましたよ。
石川 なんなんだろ、ROBINはLIVEは沢山やってきて、でも作品としてはこれまで4曲しか世に出していなかったわけだから。なんていうんだろう?! 今回のアルバムに対して「曲が無い!」ということはあるわけないんだけどさ。でもそういう事がありながらも、新曲は作るわけじゃない。
ヒロシ そうなんですよね。
石川 そういうことからして、ROBINは作曲が早い方?
ヒロシ そうですね。実はレコーディングしてから大分たっているから、僕らはものすごく聴いているんですよ。
石川 なるほどね!
ヒロシ 出すまでに時間を取ったんですよ。
石川 判ります判ります!
ヒロシ レコーディングの単純な日数は5日間だったんだけど、リリースまで日にちが沢山空いてしまって。それでやっと発売を7月くらいにしようかなぁ、って話していたら、リリースラッシュとかに重なって、ちょっとまたずらしたんですよ。
石川 それは正解だと思いますよ。
ヒロシ そうしたら、僕らの中では新曲がどんどん出てきていて。今も完璧には仕上がっていないんだけど、3曲4曲はあって。その曲をライブでやりたいなって言うのがあっても、でも発売の今はアルバムの曲を求めるんだろうなぁ、とかあって。
石川 それはしょうがないんだけどね。
ヒロシ それも判っているんだけど、僕ら的には次にいきたいなという気分なんですよ。
石川 いやぁもうねぇ、そういう作品意欲は助かりますよぉ。出す側としては。一番困るのは、何月に出したい! という双方合意の上で計画をたてるじゃない。こっちもいいタイミングだなぁとか思うじゃない。でも、「曲なんですけど、出来ないんですよ、、、、」なんて言われると、全てがガタガタガタガターーーッて、やり直しだからね。

石川 曲順みても、今回の作品はLIVEっぽさを感じたんだよね。
ヒロシ 曲順もLIVEの時と同じような感じですよ。組み立て方としては。
石川 やっぱり、ROBINが僕は好きですよ。個人的には明るい曲が好きなんだけど。かと思えば、7曲目のダークな感じも、対照的でインパクトがあって。やっぱりなんだかんだ言ってもね、当初のラストの曲である"MY WAY"は一際気合入っている感じがするじゃない。 ヤス そうですね(笑)。
石川 なんていうの?! みんなで拳を上げられる感じがすごく良くてさぁ!
ヤス 印象深い曲になりましたね。
ヒロシ "MY WAY"って、もっといいテイク、もっといいテイク、、、ってこだわちゃった曲なんですよ。それだけ気持ちが入ってしまって。まぁ、ほとんどが1テイクで終わっているなかで。
石川 多分、この"MY WAY"が今後のROBINのキーワード的な曲になるんじゃないかなって思う。
ヒロシ そうかもしれないんですね。

石川 そして、歌詞。ヤス君の出番だ!
ヒロシ いやいや、僕が喋りますけどねぇ(笑)。
ヤス 代弁してくれてますからねぇ(苦笑)
石川 こいつの熱いハートを代弁だ(笑)。
ヒロシ そうそうそう、そういう役割も僕にはあるから(笑)。
石川 ROBINの歌詞はヤス君が作っていますよね。
ヤス ハイ!
石川 まぁね、変えられたりしているそうですが(苦笑)。ええと、日本語と英語の重要性みたいなものはある?
ヤス あああーーー(考え込む)。
石川 全部英語だよね。日本語を嫌っているっていうことはないんだろうけど、日本語がないのはどうしてなんだろう? やっぱりノリなのかな。
ヤス ノリもあるし、、、そうですねぇ、曲が出来たときからもう、英語っぽいメロディーがラフにヒロシさんから上がってきている事が大きいかもしれないですね。自然に英語が落ちてくるんで。無理矢理、その仮曲に日本語の歌詞をつけてもしょうがないかなと。ホント、自然な流れなんですよ。こだわっているという事もなく。曲のイメージですね。
石川 でもヒロシが前、MONSTER A GOGO'Sにいた頃は、日本語の曲もあった訳じゃない。ヴォーカリストがヒデロウだったんだけど。
ヒロシ 僕の中でROBINの時は英語って決めていたんで。だって僕らは洋楽を散々聴いてきて、歌詞が日本語じゃないからこの曲は判りませんなんて、実際は言った事ないでしょ。なんとなく入ってくる瞬間の言葉で、雰囲気が判ってもらえればいいと思っているんですよ。詳しい意味とかは、後で辞書引いて調べてもらえればいいでしょ。
石川 じゃぁ、やっぱり全体的なROBINの世界に入ってきてもらって、後は対訳があるんだったら、対訳に対して感じ取ってくれよ! みたいなノリですね。
ヒロシ うん。そうなんだけど、今回は英語の歌詞しか載せなかったんだけど。まぁ、何となく伝わるんじゃないかってね。しかも、最初の相談の時に、なるべく難しい英語は使わないようにしようって決めたの。バカだなぁ、、、って思われてもいいからって。
石川 こう、ジョー・ストラマー的な英語ですね〜。
ヒロシ そうそう。とかマーク・ボランとかね。すごく単純な単語が並んでいるじゃないですか。あれがいいなと思って。
石川 うんうん。やっぱりね、ギタリストだった人がヴォーカルをやるときって、単純な歌詞の方がいいもんね。 ヒロシ そうですね。単純じゃないと、追いつかないっていうのもありますしね。それと、曲を作るときに最初に僕の中で大まかなテーマがあって作るんですよ。無くても、出来たときにテーマを作る感じで。そのテーマに関してヤスと色々話し合って。僕の仮歌にヤスがはめていく作業がある。それが充分に回っているんで、ちゃんと前に進んでいるんで。僕が言った事でも、ヤスが「ちょっと違うんだよなぁ」っていう気分で進んじゃったら、ここまで作れないし。

石川 今回はアルバムということで。当たり前の事だけど、作品のボリュームに差があるから当然違ってくるとは思うんだけど。前作と違った意識みたいなものは、曲的にも含めてあります?
ヒロシ もちろん。バンド的な話だと、アルバムっていうのは勝負なので。マキシとかは名刺代わりだったりするしね。まぁ本当にいいものを作りたいという意識と、クオリティーが少しでも高いものをという感じですね。限られた時間の中でね。そういう意識はあったかも。今までだったら、「ハイOK!!」ってなるようなテイクでも、ヤスが「いや、もう一回やってみよう」って言ったりとか。
石川 やっぱり気合の入り方も違ってくるからね。
ヤス そうですね。

石川 ちなみに、このアルバムのテーマみたいなものはどういう感じだったの? ヒロシ もともとコンセプトがあって作ったアルバムでもないんで。今のROBINのありのままの音を出すということだけですね。その中で、色々思い出すんですよ。その曲ごとにその当時思っていた事だったり、流れのストーリーだとか。その流れを自然な形にして、僕らの代表作である"MY WAY"で完結するんですよ。
石川 まぁ、完結していないんだけどね(笑)。
ヒロシ してないんだけど! でも構想としては完結しているのよ!! 石
川 うんうん(笑)。
ヒロシ だから、「今回のコンセプトは宇宙です」とかそういうのじゃないね。
石川 ここは、ちょっと気をつかったということは? 楽器を変えた事とかあった? ヒロシ それはねぇありますありあます!! グレッチしか使っていないんですよ。これはギタリストじゃない人からしてみたら、「別 に、、、」っていう感じなのかもしれないんだけど。
石川 うんうん、反対に「当たり前じゃん!」っていう人もいるだろうね。
ヒロシ そうなんだけど、グレッチ使っている人だったら、よく判ると思うんだよね。グレッチって今は歪ませて使う人が多いくて、もちろん僕もそうだったりするんだけど。その中では、なんかうまく出せていると思うんです。色々重ねとかもやったんだけど、グレッチ以外は使っていないです。ソリッドなギターで演ったら、ああいう音は出ないでしょ。今のグレッチはもう10年くらい使っているんだけど、最初は全然使えなかったんですよ。ピーピーピーピーなっちゃって。大きい音出すとね。だから、いっぱい改造しているんですよ。
石川 マーチンみたいですねぇ(笑)。
ヒロシ それでほっぽいているときもあったりしたんです。それがある時また使い出したら、使えるようになっていて、それからはずっと使っているんです。
石川 これからもグレッチにこだわっていくつもり?
ヒロシ いやーー。で、ここに来てあのギターじゃなくしたんです。新しくストラトを作ったんです。
石川 これはまた新展開ですなぁ!
ヒロシ ライブではまだ1回しか使ってなくて。出来た次の日に金沢でライブをやったんですよ(笑)。
石川 冒険家だぁ(笑)。しっくりきた?
ヒロシ まだまだちょっと実験中。いい意味で、グレッチ、ウッドベース、ドラムって最高なんですけど、それとはちょっと違う味を入れていきたいなって思って。逆の話になってしまうんだけど、ソリッドな音も加えて行きたいんですよね。
石川 そうね、今のままで完成っていうバンドなんて面白くないと思うから。バンドとしては最高の選択だと思いますよ。
ヒロシ グレッチにはいつでも戻れる気もしているし、自信もあるんでね。

石川 ベースに関しては? 前回と変わった所など。
ヤス マキシの時からはアンプとラインから音をとっていたんですよ。だけど今回はラインとエアーに変えました。
石川 そこもやっぱり空気間が変わったんだと思うんだよね。
ヒロシ 全然変わったと思うよ。
石川 アンプからの音ってスタジオの音なんだよね、結局。鳴りが極端にライブハウスで聴いている感じになったんだよね。 ヤス あぁ。そうかもしれないですね。
石川 当然ライブハウスとかは、周りの反響とかもあるからさ。そんなにまとまって聴けるわけでもないんだけど、その空間はライブハウスに近くなったから、大正解だと思うよ。それこそ、ヒロシがグレッチしか使わない事と同じようにやれている気がするしね。
ヤス 元々ベースの音をきちんと出したいというのがあったんで。極力生音でやりたかったんです。
石川 まぁ、それを突き進んで、突き進みすぎてエレベになるなんていうことは、なしにした方がいいとおもうけどね(笑)。
ヒロシ (爆笑)。 ヤス それはないですねぇ、ウッドベースにもこだわっているんで(笑)。
ヒロシ 最初ROBINを始めたときは、ピックアップなしだったんですよ。でも、僕のギターが爆音過ぎちゃって聞こえなかったから、今の形に鳴っていくんですけどね。
石川 はいはいはい。悲しいよね、鳴らしている人に向かって、聞こえないよなんて言われるとさ(笑)。まぁ、あのナリでパワフルだからね。 ヒロシ だからしょうがないんですよねぇ。
ヤス 必然的にそうなってしまってます(笑)。

石川 10曲の中で、二人に個別に聴きたいんですが。この曲のこの部分は押しているぜっていう所を、軽く言ってもらえると嬉しいな。まぁ、全部好きなのが当たり前なんだけど。
ヒロシ 全曲にテーマがあるんですよねぇ、だから1曲に絞るのはなぁ、、、、。
ヤス そうだねぇ、、、。
石川 まぁ、"MY WAYに"なっちゃうのかなぁ?
ヒロシ 以外とねぇ、"MY WAY"はさらっとやったんですよ。気合は入っているんだけど。もうねぇ、やり慣れているという事もあるんだけど。パッてやってさ。後の方のが練り込みましたね。
石川 そうか、、、、。
ヒロシ 僕にとっては、1曲目もテーマ曲ですね。ギターっていうテーマがあって。だから、どうだろうなぁ、、、、、。
石川 話が戻ってしまうかもしれないけど、7曲目。"TAKE YOU"なんて、あそこにないとバランスが悪いなって思っちゃったのね。 ヒロシ というと?
石川 前半に出てきたら、またガラッとイメージが変わるんじゃない?!
ヒロシ そうかそうか。それはあるかもね。
石川 だから、曲順に関しても割とナーバスにやったのかな?! って思っていたんだよね。
ヒロシ まぁ、ライブの曲順決める感じだけなんですけどね(笑)。僕らも暗い曲も好きなんですよ。でもそれは真ん中だったのかな。3曲目の"ROBIN"は僕にとっては思い入れがたっぷりあって。
石川 あぁぁ、、、。
ヒロシ 僕の親友を歌った歌。声を大にして言いたい訳じゃないんだけどさ。サビの部分の歌詞は僕がもってきたんですよ。僕の中でいろいろとあるんですけど、、、、。まぁ、お判りの通 りGOGO'Sの時のBAT MANとROBINの間柄で。なんで"ROBIN"なのかっていうと、BAT MANがいるからその相棒のROBINがいるんですよね。それで、ROBINも成長するでしょ。
石川 そうね、BAT MANを助けちゃったりもしますからね!
ヒロシ そうそう! さすがだね!! そういう意味があるんですよ。この曲には。ROBINも独り立ちをして、それはBAT MANと分かれる訳じゃなくて、そういうROBINの生活があるんでしょうね。
石川 (笑)ROBINの生活って!!
ヒロシ ROBINの"MY WAY"ですよ! 最初ROBINを組んだ時にね。そういう事を歌った曲ですね。一旦は色んな形の別 れがあるんだけど、俺は行くぜという事を歌った曲ですね。
石川 いやあ、、、、ROBINはね、DJでかけるよ。あれはねえ、踊りやすいよ! 深い所ももちろんなんだけど、曲調が単純にいいからねぇ。
ヒロシ あんまりね、そのこととか、背景とかは言いたくないんですよね。こんな思い入れがあって、こんなだった奴だからさぁ、、、なんて語りたくないんですよね。
石川 そんな事関係ないもんね。その曲でフロアが「OH YEAH!!」ってなればいいんだからね。
ヒロシ そう、そういう感じになりたいんですよね。まぁ、踏み込んで来たい人がいるんだったら、そういう意味だよっていうくらいで。どんな曲にも一応の意味はあるので。

石川 やっぱりね、そういう1曲目がさ、まあ俺もジャンル分けとかあんまり好きじゃないんだけど、レコード屋やっているので、しかたなく、、、なんだけど、
ヒロシ どの棚にいれようかなぁって迷ったり(笑)。
石川 まぁ、ガレージ系からみたいな所からしたら、1曲目は代表曲みたいなところはあるんだけど、他の曲はどの曲を聴いても、ガレージ・ロカビリーというよりも、パンクに傾倒しているかなって思うよ。
ヤス そうですね(笑)。
ヒロシ だから僕が違う事を始めるといったときに、みんな今とは違う事を想像したと思うんですよ。やっぱりガレージとかロカビリーな事をやるんじゃないかって思ったんじゃないかって。
石川 いやっ、バリバリのロカビリーをやるって思っていたんだよ!
ヒロシ そういうルーツを出してくると思ったんだろうけど、僕の中では最初からパンクだったんですよ。ただ、もちろん大好きなサイコビリー・ロカビリーとかあったけど。ウッドベースも頭にあったわけだから。
石川 うん。そういう要素をパンクに取り入れている感じがする。
ヒロシ そうね、そう聴いてもらえればいいかもしれないね。僕もジャンル分けは、FUCKだと思っているんですよ。
石川 もちろん!!
ヒロシ だから、聴いている人が決めればいいと思うし。サイコビリーにしてもね「僕はサイコビリー大好きッ!!!!」多分君ら以上に聴いているしね。パンクの連中にも「パンク大好きっ!!!!」って言えるしね。
石川 そういう所から、エキスとして出ているんだろうね。
ヒロシ そうね。自然でしょ。
石川 俺もロカビリーとかガレージがそれほど詳しいとは言えないんだけどさ(笑)。どれが一番好きかって言われたら、普通 にパンクが好きだから。
ヒロシ でもさ、パンクは懐が深いんですよ。色んな音楽を受け入れているでしょ。そういう事がありますよね。
ヤス いろんなパンクがありますよね。
石川 そうだね。ポップなところもいいと思うんだよね。

石川 とりあえず、9月はツアーでしょ。
ヒロシ ライブは、11月までずっと入っているんですよ。大体毎週末という形ですね。
石川 ライブが入りつつ、曲も書きつつだね。
ヒロシ そうなりますねぇ。
石川 さっきの話にもどるんだけど、ROBINはパンクのバンドと一緒にやってもいいし、ガレージでもいけるしね。だから、ジャンルにこだわりを持たないで、どんどん間口を広げればいいと思うね。
ヒロシ それは思っていますね。最初はあっちもこっちもっていう訳にもいかなかったので、BIG RUMBLEに出演するようなバンドと一緒が多かったんだけど、これからは異種格闘技的なノリでも行こうと思っているんですよ。
石川 それは本当にいい事だと思いますよ〜。
ヒロシ そういう風にぶつかって行きたいんですよ。なんでもね。